今日は以前より依頼されてた、暖簾の創作です。
柄はおまかせということで、色々悩みました。
掛ける場所の間取りは わかっているので、ちょっと大胆な柄にすることに。


一度染めて 乾かし、後日、さらに上から染めて、こんな感じ。
表裏と両面から染めます。
フリーハンドで染めてゆきます。
これでは、あまり大胆でないですね(^ ^;)
ここから続きはまた後日・・・・・
しかし散らかった工房・・・・・・大掃除せねば(> <)
話は変わり・・・・・・
先日、この雪のなか、またまた行ってきました。

荒れる日本海!!!
酒田北港へ・・・・・
すごい吹雪・・・・・。予想を超える寒さ・・・・・。
風速12m・・・・。風をよけられる穴場に行ったが・・・・・・。
寒い・・・釣れない・・・寒い・・・・飽きる・・・・・。

荒涼とした釣り場・・・・寒そー。
カレーヌードルが沁みます。
結果は・・・・ボーズ・・・・丸ボーズ!!
最近、ボーズに慣れてきました・・・。
帰りに水路に寄ると、

ハタハタ釣りのお祭り中!!!
すごい人・人・人。
おやじは、ハタハタ釣りに あまり興味が無いので、スルー。
でも 季節にあわせて釣りした方が、楽しめるのかも・・・・(^ ^;)
この日は、罰ゲームのような釣りでした・・・・・(> <)

ハタハタは、釣り仲間にいただいて、
先日、美味しく食べました。
めんつゆに漬けこんで、
グリルで焼きました。
今年の釣りは、もう終わりだなぁ・・・
あと、10日ですからね(^ ^;)
来年は、大物を釣り上げたいと思います(^ v ^)
by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ
http://www.kimonodaicho.co.jp/
←
にほんブログ村
← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!
着物ブログランキングに参加中です。
・