最近のコメント
私のお店のホームページです  
月別

‘染色日記’ カテゴリーのアーカイブ

東京進出!

2015/01/30

 

来週から始まる「テーブルウエア・フェスティバル」に

初参加させていただきます(^o^)丿

 

ランチョンマット、テーブルセンター、コースター等を展示販売します。

 

DSC_0393

 

 

 

 

DSC_0414

 

切羽詰まってから、バタバタと新作を色々作りました。

 

 

 

DSC_0377

 

コースターは、はりきって作っていたら、1,000枚を越えちゃいました(^_^;)

売れてくれないと困ります(>_<)

 

 

いよいよ、明日、出発です(^^ゞ

 

DSC_0402

 

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       ← にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

モダンな暖簾の創作

2014/01/31

ただいま染めている暖簾です。

140130_160327 

 

 

麻生地を張り、染める前の下処理です。

大豆の絞り汁とふ糊を薄めた液を染めてます。

 

 

 

140131_164119 

 

 

 

こげ茶の顔料を刷毛でシャーッと引きます。

ぶれぬように息を止めて染めます、ちょっと

ぶれてますが、御愛嬌・・・・・・・。

 

 

140131_164129

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか良い感じです。

和室にも洋室にも合う暖簾の予定なのですが、

なんか、アジアンテイストになってきました。

うーん、まぁリゾートっぽくてよいかも・・・・・!

できあがりOKのちょっとアバウトな創作です!!

これは、3連の暖簾になります。

このあと、乾燥したら、もう一色濃い色で刷毛引きします。

 

 

140131_154722

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは注文いただいた暖簾です。

ピンクっぽい紫系統の明るい色合いです。

ちょっと今まで作らなかった色目。

完成が楽しみです。

縫製ができたらまたUPします。

 

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 
 
 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクランボの枝で染めてみました。

2013/10/01

先日、友人よりサクランボの

剪定した枝を分けてもらい、

試し染めしました。

 

130825_163906

 

 

 

 

 

 

枝をこまかくカットし、寸胴へ、

 

 

 

130825_182011

 

 

 

 

 

 

グツグツ煮だして1時間

まっ茶色の煎じ汁ができました。

 

 

130825_182416

 

 

 

 

 

 

 

ザルで漉して。

 

 

130826_085827

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初はアルミ媒染で「みょうばん」を溶かした

液にゆーらゆーら。

 

 

130826_090033

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

染液に浸けまた、ゆーらゆーら

そのあと、またミョウバンに浸け、

染液に浸け。

 

131001_162153

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上りーーーーっ!

下のクリームっぽいのが、ミョウバン。

上のグレー茶っぽいのは、鉄で媒染しました。

 

131001_162340

 

 

 

 

 

 

どちらとも深みのある良い色合いに染まりました。

花が咲く前の春の枝で染めると

桜色になるのだろうか?

でもサクランボの花は白いので、ちょっと不明。

 

今回、枝を分けてくださった方は、

私の友人・飲み友でして、

とても先鋭的な農業をされている方です。

また春先、枝わけてもらおーっ!

 

今回染めた生地は、絹の羽二重の小裂。

染料の濃さ、染める回数などで色々な色合いが

出せそうです。

絞りにしたり、刷毛で引き染めにしたり、楽しめそうです。

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

藍染め板〆絞り

2013/07/17

130714_123239

 

 

麻生地を屏風たたみにし、板で挟みます。

 

 

130714_124211

 

 

水に浸し、藍に浸け染めます。

 

 

 

130714_155522

 

 

3回染めで、こんな感じ

 

 

 

130714_142526

 

 

板を外し、少しずらして、また挟みます。

そして、数回染めます。

 

 

 

130714_171448

 

 

 板を外して、ゆーらゆら。

 

 

 

130716_154245

 

 

 帯とバッグ用の生地が、染め上がりました。

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

藍染めの暖簾 & なごや帯

2013/06/28

今月は、天気が良く、カラ梅雨のおかげで、外仕事が、はかどります。

しかし、雨が降りませんねぇ。  異常ですよね(ー_ー)!!

農家の方は、さぞかし、お困りかと思います(>_<)

藍染めの暖簾となごや帯が染めあがりました。

 

130620_170049

 

透明感のある麻生地に、板〆の藍染め暖簾。

3枚巾で広いので、暖簾というより間仕切りです。

部屋と廊下の目隠しなどにどうぞ。

 

 

 

DSC_0412

 

 

 こちらも間仕切り。

巾が少し狭い麻生地の4枚巾です。

大胆な柄。

 

130620_171709

 

 

 

上の暖簾の染色場面はこちら  http://kimonodaicho.co.jp/blog/?p=8776

 

続きまして、なごや帯

 

untitled1

 

麻生地に板〆絞りです。

とても涼しげ!!

 

 

 

次も、なごや帯

 

untitled4

 

モダンーな感じ。 仕立てると両端がなくなるので、より涼しげでしょう!

実は、なごや帯2点は、売れてしまいましたが、追加で染め中です。

ちなみに、なごや帯は、仕立て上がり 38.000円です。

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

藍染め暖簾創作

2013/06/20

先日の作業!

カットした木の板で

屏風状に折りたたんだ生地を

挟み、クランプで締めつけます。

 

 

130613_153501

 

 それを、何度も染め重ねます。

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・。

 

130614_141621

 希望の色目になったら

板をはずします、ドキドキの瞬間!!!

 

130614_141649

 

良い感じ!!!

 

 

130614_141911

 

軽やかーな感じ!!

 

さらに、数回裾の方に色を掛け、

 

 

130614_145817

 

 

こんなふうになりました。

地べたに置いて、見てみます。

 

130614_144644

 

完成!!!

 

お次は、

 

130614_145826

 

 

板をはずします。

 

 

130614_145943

 

 

 

130614_150003

 

 

おおーーっ!!なんか良い雰囲気!!!

 

130614_150203

 

 

なかなか良いではないかー!!

洗って、酢で〆て、縫製へ!!

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 。

藍染め(暖簾、小物)

2013/06/14

天気yよいので藍染め!!

 

130611_163419

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麻生地を屏風のように折りたたみ、

 

万力で固定し、藍甕にザブーン!!!

 

130611_171849 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに染め上がりました。

 

 

130613_155847

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピーンと貼って乾かして。

 

完成!!

 

これは暖簾になります。

 しかし、散らかった工房ですね、かたずけねば・・・・。

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 。

 

藍染めランチョンマット

2013/05/18

130518_172837

 

先日より、染めていた藍染めが完成しました。

グラデーションが、とっても綺麗にできました(^ v ^)

カットした「ランチョンマット」に、アンティーク染付のコーヒーカップを乗せて。

 

130518_080936

 

昨日より、さらに一色多く染めて、グラデーションを綺麗に。

 

130518_104525

 

太陽の下の藍染め、はとっても綺麗!

明日のSAYテレビさんの「さくらんぼマーケット」の出品に

なんとか間に合いました(^ ^;)

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       
にほんブログ村  

 
人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

               着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 ・

「藍染ランチョンマット」の染色

2013/05/16

数日前から、今シーズンの「藍染め」始めました。

この時期になると、藍染めをします。

水洗いの作業が多いので、暖かくならないとやる気になれないんです。

外で気ままにできるので、好きな作業です。

 

130516_143721

 

 

まずは、一染め。

ザックリした手織りの麻生地に、藍染めでグラデーションにします。

藍液から、出した直後は、緑っぽいのですが、空気に触れると

どんどん藍色になってきます。

 

 

130516_144537

 

 

くるくる丸めて、バケツの藍甕にジャボン!

10分くらいは、漬けておきたいので・・・

腹時計で時間を計り、待ってる間に、庭の草取り。。

 

 

 

  

130516_155116

 

 

4回染めて、こんな感じ。

 なかなか、いいんじゃないの~?!

 

 

130516_165942

 

 

染めは、これで完成!!!

 以前は、大きな藍甕で、素手で染めていたのですが、

手が真っ青になって、爪の間に入り込み、数日、ひどいことになってしまうので、

学習しまして、ゴム手袋で(^ ^;)!

 

130516_154757

 

 

ジャブジャブ洗って・・・!!

このあと、酢で色止めして終了!!!

しばらく寝かせて、色を落ち着かせてから、切ってほどいて、完成です。 

 

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       
にほんブログ村  

 
人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

               着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 ・

小物創作!!

2013/04/21

ざっくり麻生地 コースターを創作中

 

130421_120738

 

墨でラインを染めた後の最終仕上げに

金で点々を描いてゆきます。

 

 

130421_120650

 

これをカットして、端をほどいて、完成!!

 

5月1日から

飲み友の「エヌ・ワークス」さんの展示会への出品などもあり

創作に追われております。

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       
にほんブログ村  

 
人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

               着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 ・