東北地区大会
2013/05/215月18~19日、裏千家の東北地区大会が、山形で開催され、
山寺の薄茶席をお手伝いさせていただきました。
山寺は、50年に一度のご本尊薬師如来の御開帳をしていて、
観光客で、大賑わいの中での支部席、青年部席でした。
私は、支部席のお運び。
御家元のお軸 「亀毛萬年寿」
写真は、香合を外した後(>_<)
1日目は、お家元様、奥さま、関係者の
方々にもお越しいただきました。
式典には出られませんでしたので、お席で、
お目にかかれて良かったです(^-^)
71名の席入りの予定が、MAXでは85名の時も(@_@;)
途中からは、毎回そんな調子(>_<)
担当ごとに協力しあって、なんとか乗り切りました。
午後から、高校の同窓会総会だったので、途中で早退し、とりあえず帰宅。
急いで着替えて、同窓会会場へ
懇親会からの参加で、懐かしい顔ぶれに大盛り上がり。
2次会、3次会へと流れ・・・
翌日もお手伝いなので、4次会へは行かずに、帰宅(^^ゞ
翌朝、まずは、ダンナの代理で、
近くの厳島神社の例大祭に参加。
そのまま山寺に行くので、もちろん色無地で☆
直会は失礼して、急いで山寺へGO!
午前中は、ゆったりモードだったので、
交代で、隣の青年部席へ
和親棚を使っての立礼席。
会員の鋳物師の「名月釜」と「三鳥居」
鐶付は兎。
作った本人も、お手伝い。
じぇじぇじぇ~(@_@;)
あまちゃんか~?と思いきや、
紅花摘み娘のコスプレ(^_^;)?
紅花の絵付けの 上の畑焼きの茶碗を
紅花摘み娘が、お運び・・・という演出。
まゆはきを おもかげにして 紅の花
by 芭蕉
干菓子は、舟、水しぶき
茶杓の銘は、「最上川」
さみだれを 集めて早し 最上川
by 芭蕉
2日目の お運びさん一同。
無事に終わってからの写真。
広い茶室な上、廊下をぐる~っと回って
水屋に戻るので、2日で、かなりの距離を
歩きました(>_<)
前日準備、2日に渡るお手伝いで、
3日間、山寺に通いました。
なんとか無事に終了し、ホッとしました。
同窓会もあり、大忙しの週末でした(^_^;)
by 山形は寒河江の「きもの大長」 女将
←
にほんブログ村
← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!
着物ブログランキングに参加中です。
・