最近のコメント
私のお店のホームページです  
月別

‘民藝’ カテゴリーのアーカイブ

胡桃(くるみ)の木の皮の籠

2020/08/22

AE30AA0E-BBF3-4152-95AB-8F339A9908B9

 

胡桃の籠!!

胡桃の木の皮で編まれております。

白いほうが木の皮で茶色いほうは内側になってて、外と内で2色になり、こういう

原始アートのような籠になります、

とっても味わい深いものですよ。個人的には山ぶどう籠より胡桃籠のほうが好きです。

シンプルなデザインで、これから秋に向けても活躍しそうです。

 

10CAF316-1E44-45BA-A3DA-F17B161FE6E5

 

 

87A29458-3662-44F6-8491-C3F99F076404

 

 

 

3170D756-93BA-481D-A27B-B56B1FE13652

 

 

 

きもの大長

http://www.kimonodaicho.co.jp/

絶品の塩沢紬と型絵染帯

2015/03/10

150310_114001

絶品の塩沢紬のご紹介!

 

 

 

150310_114032

一見黒の無地ですが、近寄るととってもモダンな柄

 

 

 

 

 

150310_114043

 

 

縦横の蚊絣の縞に、ところどころに

斜めにまた蚊絣が入ってます。

 

 

150310_114132

 

 

塩沢紬の方に聞きましたところ、この絣はもう作れないそうです。

絶品です・・・・・。

墨色に茶色の蚊絣がとってもモダンで、素敵なキモノ。

 

帯は、「下平清人」氏の型絵染の紬なごや帯。

 

150310_114148

 

 

シックでいて、艶っぽいコーディネイト。

 

 

150310_114202

 

 

この塩沢紬と型絵染のなごや帯は、

仕立て上がっておりますのでそのままお召いただけます。

店内に展示しております、どうぞ見にお越しくださいませ。

 

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       ← にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 

お目出度い時代袱紗

2014/01/03

131224_171659

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年!本年も宜しくお願い致します。

 

お正月らしく、お目出度い品物を御紹介!

江戸時代~明治時代に掛けての「祝い袱紗」

御進物や、祝儀の時に品物の上に掛けたりします。

131224_171751

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紺色の繻子地に、金駒刺繍で立派な「鯛」が2匹。

 

 

 

131224_171903

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目玉はガラスで出来ております。

珍品です!!

 

 

131224_171835

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、気が遠くなる贅を尽くした手刺繍………

 

 

 

 

131224_171850

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

繊細でいて、大胆。

 

 

 

131224_171659

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、使われていたのでしょうね。

日本の古来よりの、素晴らしい美意識を見た気がいたします。

 

当店では、このような店主の目にかなった、珍しい物、

不思議な物も扱っております。

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスの絵絣

2013/12/15

本日の当店のウィンドウ。

 

131214_170903

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス仕様。

 

中国の古い棚に、ガラスのツリー。

バックはクリスマスと無関係ですが、

絵絣が雪の結晶にも見えるので、

 

131210_182526

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このタペストリーは、明治時代の木綿絣。

 

 

 

 

131210_182543

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山陰地方で織られていた木綿の絣。

縦糸と横糸が重なる部分は真っ白になり、絣がずれた部分は

微妙なグラデーションになり、綺麗な絣足となります。

 

 

131210_182515

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても味わい深い木綿です。

 

先日上山の「名月荘」さんに、小物の納品にうかがいました。

玄関にかけてあった、以前に納めた暖簾がたき火で燻され、いい感じの色合いになってました。

 

 

131213_151419

 

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山葡萄と越後上布の草履

2013/06/18

ちょっとマニアックな草履を御紹介!

130609_192350

 

台は山葡萄の蔓、鼻緒は越後上布を使っております。

草履やさんに無理を言って、作ってもらいました。

紬や自然素材がお好きな方、ザックリ系がお好きな方。

 

130609_192450

 

 

履き心地はというと・・・・・・・。

わかりません。

最初は足袋が茶色くなりそうです。

でもだんだん艶がでていい味が出てきそうです。

 

130609_192426

 

 

鼻緒は昭和初期の越後上布。

手で一糸一糸紡がれ、手織りされた大変貴重な織物を

贅沢に鼻緒に使いました。

 

 

130609_192758

 

 

このように、鼻緒と草履の台は別々に作られます。

なので他の鼻緒も使えます。

ほかにも、しな布や麻の草履など、

ちょっと変わったオリジナル商品いろいろあります。

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 

 

 

現代によみがえる染織の名品展

2013/04/06

来週 4月12日(金)~16日(火)、当店で 展示会をいたします。

「現代によみがえる染織の名品展」

併催   「もっと気軽に!工芸きもの展」

 

untitled8

「志村ふくみ」さん作 草木染め紬

 染織工芸を愛する店主が、20年かけて蒐集した

着物と帯を展示いたします。

また、染織全盛期の優れた工芸品を展示販売いたします。

untitled6

 「森山虎雄」さん作   久留米絣

130405_210330

   4月5日の山形新聞のイベント情報欄に

   載せていただきました(^ v ^)

   他の新聞にも、掲載依頼しております。

ぜひ、ご来店下さいませ(^ o ^)/

見に来ていただくだけでも、大歓迎でございます。

お待ちしております。

by 山形は寒河江の「きもの大長」 女将

 

 

 

 

 

 

   にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       
にほんブログ村
人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

 

 

 

 

 

今日のウィンドウ&レバ刺し!?

2013/01/23

本日の当店のウィンドウです。

 

130122_173720

 

 

アフリカの藍染の絞り布です。

ざっくりした手織りの木綿にグルグル渦巻きの模様が

不思議な感じ。

味わいのある布です。

 

そして・・・・・・。

まったく無関係ですが、

 

130118_185321

 

 

レバ刺し・・・・・!

のような食べ物!

実はこんにゃくで作ったレバ刺しなんです。

赤い色をしております。

ごま油と塩で頂きました。

あー、本物のレバ刺し食いたい。

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

http://www.kimonodaicho.co.jp/
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       
にほんブログ村
人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

木綿の絣と芭蕉布の屏風

2012/10/01

只今の当店のウィンドウは、こんな感じ。

 

120924_185050

 

 

 

昔(明治~大正)の久留米絣の布団の生地です。

このモダンな意匠!

糸から染めて、手で織った 美しきハンドメイド。

今後、廃れゆく物です・・・・・。

 

下の風炉先屏風には、沖縄の芭蕉布が貼られてます。

 

 

120924_185005

 

 

 

量産でなく、一つ一つ手間暇をかけて 作られた物には、

見る者に訴えかける 力強さがあります。

そして、圧倒的な存在感。

 

こういった ごまかしのない物を、ずっとずっと

扱っていきたいと思います。

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

http://www.kimonodaicho.co.jp/
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       
にほんブログ村
人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!

着物ブログランキングに参加中です。

 

 

.

from ハーバード

2012/04/14

昨日、お客様から、電話をいただき・・・

「今、丸の内にいるんだけど、これから 外国の人を連れて行ってもいい?」とのこと。

もちろん!  大歓迎でございます。

ちなみに・・・丸の内は、寒河江の 丸の内です(^ ^;)

ドキドキしながら、待つこと 5分。

 

アメリカ人の男性が、2人いらっしゃいました。

ハーバードにお住まいで、合気道の師範で、道場をかまえていらっしゃるそう。

お客様に、「ほれ!   英語でしゃべって!」と言われ、

つたない英語?で、なんとかかんとか、お相手いたしました。

 

紅型、友禅、絞り・・・きれい目な反物を いろいろお見せしましたが・・・

あんまり反応がない(^ ^;)

男性ですしねぇ。

女性なら、もっと喜んでいただけたんでしょうが。

 

お客様は、奥様のおみやげに いいんじゃないかって、

一生懸命、勧めてくれましたが・・・

本人達は、「No! No!」・・・と 困惑していらっしゃいました(^ ^;)

 

 

120414_101911

着物の反物を見せた後、日本らしい物 という事で、

アンティークの筒描きをお見せしました。

 

こちらは、「Oh~!」と テンション上がって、

喜んでいただけました。

良かった 良かった(^ v ^)

 

 

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!
着物ブログランキングに参加中です。

今日の紬

2012/01/27

本日展示中の紬をご紹介。

 

120127_134715

 

 

 

大島紬に

琉球紅型染めのなごや帯。

 

 

 

 

 

 

 

 

120127_134730

 

 

帯のアップ

ザックリした真綿紬に

1枚の型紙で糊を置き、顔料で彩色。

味わいがあり、且つ力強さのある染めです。

 

 

 

 

 

 

 

120127_134746

 

 

こちらは大島紬のアップ。

もう少し、黒っぽい色です。

泥染めに様々な色が入った

とてもシックな大島です。

 

 

 

 

 

 

120127_134804

 

 

遠目は無地っぽいのですが、

こんなに細かい模様が・・・

これは、絣で 糸から染めて、手織りして

柄を織りだしていきます。

 

 

 

 

 

 

120127_134823

 

 

さらにアップ!

専門的に言うと、「9マルキのカタス絣」

大変レベルの高い織りです。

人間の技術はすごいです。

 

 

 

 

 

 

昨夜のごはんは、カレーでした。

なので、今日の昼もカレー。

カレー好きのおやじは、今朝もカレーだったので、

さすがに、3食連続は・・・・・(^ ^;)

 

おやじは、「カレー丼にしよう!」と女将に提案。

女将、「カレー丼って何?  カレーうどんじゃないの?」

カレー丼は、あまり一般的ではないらしい(^ ^;)

 

 

120127_135129

 

ネギを入れ、和風だしで味をつけ

片栗粉でとろーり。

「うまーい!!」

明日の朝まで、食えそうです!!

 

 

 

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ
 

 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!
着物ブログランキングに参加中です。