赤と黒の染色&おやじのラーメン
ザックリした麻と フラットな麻生地に染めました。
上は 墨にて黒っぽい色に。
下は 弁柄で赤い色に。
赤といえば、真鯛
黒といえば、黒鯛
あ~釣り行きたいなぁ・・・染めながら妄想(^ ^;)
さてさて
何ができるのでしょうか?
お楽しみに(^ v ^)
そして、今日のお昼は、おやじ創作のラーメン。
寒河江の「卯月商店」さんの乾麺で作りました。
「ほっそり細そば」が、人気商品ですが、
中華そばも始めたんですねぇ。
初物です。
ストレート麺の中華そば。
腰があります。
袋に書いてあった作り方では、麺とスープのみの
あっさりしたレシピですが・・・
こってり好きのおやじは、色々トッピング!!
玉ネギ、人参、きくらげ、ワカメ、ハム・・・
付いてたスープは、本格的な深い味です。
おやじ特製 荒磯ラーメン完成!!
右は大盛!
「ママは ちび2、 パパは ちび3!!」
あ~懐かし・・・
わかる人は、40代半ば(^ ^;)
by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ
←
にほんブログ村
← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!
着物ブログランキングに参加中です。
・