天下一品
26日のTV 「お試しかっ!」は、「天下一品」 からでした。
濃厚なラーメンが、すごく美味しそうで、食べたくなっちゃいました。
といっても、山形には、ありません(> <)
ダンナは、京都での修行時代に、食べたことがあるそうで、
「ものすごく うまいんだよ~!」と自慢するので、どうしても食べてみたくなり、
あさっての定休日に、仙台店に行ってみようか!・・・となり、
昨日、行ってきました。
が! 前日、山形で飲み会だったダンナ、まさかの朝帰り(> <)
朝まで飲んでたらしく、グロッキー!
仕方なく、行きは私が運転することに・・・
でも、私は 長いトンネルを運転するのが、超!苦手なのです(> <)
仙台に高速で行くには、笹谷トンネル 3385メートルを通らなくてはなりません(> <)
その手前で運転を交代する約束で、私が運転することにしましたが、
車に乗るやいなや、グーグー寝入ってしまったダンナ。
順調に高速を飛ばしているうちに、笹谷トンネルの直前まで来てしまった(+ +)
今さら、交代する場所なんてないし、ダンナは爆睡中。
もう仕方ない、私が運転するしかない!
覚悟を決めて、トンネルへ突入!
助手席で、怖がる息子(^ ^;)
手に汗にぎったけど、なんとか無事に通過できました(^ v ^)
やればできるもんだなぁ 私。
仙台には、2店舗あるようで、バイバス店に
行きました。
12:40頃 着いたのですが、まさかの
大行列(> <)!
駐車場はいっぱいで、順番待ち。
店から、人が溢れ出しておりました(> <)
TVの影響って、すごいなぁ。
こんなに行列していたら、いつもなら 別の店に行くところですが、
昨日は、ここがメインだったので、待つことにしました。
ラーメン店は、回転が早いはずだ!と信じて。
ファミレスにあるような受付表があったので、名前を書いて、ひたすら待つ。
「すごいラーメン」のようです(^ ^;)
30分ぐらいで、入れました。
定番の「こってり」ラーメンと
餃子をオーダー。
もちろん!美味しかったです(^ v ^)
スープが独特なんですねぇ。 ポタージュスープみたい。
11種類の野菜を煮込んでるらしいです。
山形にも 出店しないかなぁ。
by 山形は寒河江の「きもの大長」 嫁
←
にほんブログ村
← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!
着物ブログランキングに参加中です。
・