最近のコメント
私のお店のホームページです  
月別

from ハーバード

昨日、お客様から、電話をいただき・・・

「今、丸の内にいるんだけど、これから 外国の人を連れて行ってもいい?」とのこと。

もちろん!  大歓迎でございます。

ちなみに・・・丸の内は、寒河江の 丸の内です(^ ^;)

ドキドキしながら、待つこと 5分。

 

アメリカ人の男性が、2人いらっしゃいました。

ハーバードにお住まいで、合気道の師範で、道場をかまえていらっしゃるそう。

お客様に、「ほれ!   英語でしゃべって!」と言われ、

つたない英語?で、なんとかかんとか、お相手いたしました。

 

紅型、友禅、絞り・・・きれい目な反物を いろいろお見せしましたが・・・

あんまり反応がない(^ ^;)

男性ですしねぇ。

女性なら、もっと喜んでいただけたんでしょうが。

 

お客様は、奥様のおみやげに いいんじゃないかって、

一生懸命、勧めてくれましたが・・・

本人達は、「No! No!」・・・と 困惑していらっしゃいました(^ ^;)

 

 

120414_101911

着物の反物を見せた後、日本らしい物 という事で、

アンティークの筒描きをお見せしました。

 

こちらは、「Oh~!」と テンション上がって、

喜んでいただけました。

良かった 良かった(^ v ^)

 

 

 

 

by 山形は寒河江の「きもの大長」 おやじ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ       
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  ← お手数ですが、2つとも 「 ぽちっと 」 クリック、よろしくお願いします!
着物ブログランキングに参加中です。

コメントをどうぞ